Yahoo!ショッピングの検索結果に出せるキーワード広告、アイテムマッチは今まではYahoo!ショッピング及びPayPayモールの出店者だけが利用可能でした。
2022年3月から、出店者ではないメーカーがアイテムマッチ広告に出稿できる、メーカーアイテムマッチ機能がリリースされました。
メーカーがアイテムマッチに出稿する場合、Yahoo!ショッピング出店者の商品を選んで出稿する、という形になります。
なので、メーカーが商品を卸している卸先の店舗の商品を広告してくれる、ということです。

そしてメーカーアイテムマッチの費用は、メーカー負担です。
メーカー負担で自社の商品を広告してくれるのでメリットしか無いように見えますが、一点注意があります。
メーカーアイテムマッチを利用された場合、メーカーアイテムマッチ経由でのクリック数やコンバージョン率が表示されます。

メーカーアイテムマッチを使われたくない場合には?

自店舗の商品をメーカーアイテムマッチ広告に使われたくない、コンバージョン率などを見せたくない、という場合は、以下のURLからメーカーアイテムマッチの利用を停止することが出来ます。
https://pro.store.yahoo.co.jp/pro.<ストアアカウント>/vcsignup/sendinfo
※ストアアカウントが「abc」の場合は、
https://pro.store.yahoo.co.jp/pro.abc/vcsignup/sendinfo
というURLになります。
このURLを開くと、以下のようにメーカーアイテムマッチ機能でクリック数などの情報提供の同意画面になります。

メーカーアイテムマッチではキーワード指定が可能

店舗が使う通常のアイテムマッチ広告ではキーワードの指定が不可能ですが、メーカーアイテムマッチ広告ではキーワードの指定が可能です。
さらに、通常のアイテムマッチでは不可能だったキーワードごとのクリック数やROASも確認ができるようになります。

Follow me!